news

information
20241111 旅するように暮らす展 in Kyoto
wagonaは、オリジナルのアパレルに合わせ、日常でこそ触れたい工芸や暮らしのものを日本各地から選び 加えながら、「ちょうどいい」を提案いたします。
東京に続き京都、この地が2度目のお披露目です。
- 「旅するように暮らす展 in Kyoto」
― wagona POP UP STORE ― - 開催場所:
京都高島屋S.C. 2F POP UP-Nspace - 開催期間:
11/13(水)~26(火) - 営業時間:
10:00-20:00
11/16日(土) 10:00-14:00 wagonaディレクター福田春美が在廊します。

ちょうどいい緊張感と
どこか控えめな存在感を放つ
高久敏士さんの白磁の世界
陶芸家・黒田泰蔵氏に師事
その流れを汲み千葉で作陶をつづけています。
釉薬はイス灰によるもの
凛とした白が食卓に美しい風景を生み出します。

お人柄が作るものに宿る
布作家の江口さゆりさんは
札幌のご自宅で台所まわりのものや
中国茶で使える茶布などを制作しています。
リネンとコットンを重ね
4重、3重のガーゼ生地に刺し子を施す。
真っ白な布に白糸が描く表情はそれぞれ
柔らかい手触りに作家の優しさに触れるようです。
【クラフト(販売予定)】
高久敏士 (陶芸家)
横山拓也 (陶芸家)
Jikonka (骨董)
一朶 (籠作家)
平田直人 (陶芸家)
菊地亨 (陶芸家)
江口さゆり(布作家)
*順不動